新感覚?!パンdeお城の曲輪について解説!

曲輪とは一体なに?パンで曲輪を解説してみた!新感覚のお城解説はこちらから!

昨今のお城ブーム。我々の青春時代、歴女という言葉もない時代には排他的な扱いを受けていたオタク層・・・からしたらすごい現象と思います笑 かつて我々をいじって楽しんでいた方から、今更になって「お城とか歴史ちゃんと勉強しとけばよかった~」といった言葉を聞くと、ニヤニヤしちゃう今日この頃です。どんな学問であっても、きちんと向き合うってとっても素晴らしいでしょう!

最近お城にハマり始めた方からよく聞くお声で、お城の構造用語で曲輪と書いたり郭と言ったり、天守曲輪などを聞く機会があるが、正直わかりにくいそうです。

確かに、曲輪ってなんやねんってなりますよね。そこで、今回、かにかまは曲輪をパンで表現し、簡易的ではありますが、ちょっとした動画も作ってみました。

ちなみにこのパンは、西宮浜にありますパンの大手さん「オリエンタルベーカリー」直売所で購入した「たくさんのミニ角食」と、激安価格の「いちごのロールケーキ」などを使用しております。アドバイス、ご協力いただきました「オリエンタルベーカリー」様、ありがとうございます

おすすめのパン屋さんでして、とってもおいしいのでぜひ!お家で曲輪作って頂いてみてください。

※専門的に勉強している方から見たらツッコミどころありなのは承知しております。

曲輪とか、歴史って知ってからお城にいくともっと楽しいはず!

ぜひ、マインドマップとセットでお楽しみくださいませ~

PDFはこちらから

↑大きく拡大したい方向け

編集後記

久しぶりの更新となりました。お城ブームで様々なマニアックと言われてきたお城もテレビで見る機会が増えて、うれしいですね~!我々オタク層は、皆さんの?に寄り添いわかりやすい歴史をお伝えする使命があると勝手に自負しております!今後ともよろしくお願いします~

ついでにチャンネル登録もしていただけるとやる気倍増します~!

かにかま企画 かにかま 

kanikama

中学生のころからハマった歴史。特に当時いちばん近くにあったのが「広島城」。原子爆弾の凄まじい爆風を耐え抜いた石垣に惚れ込み、「最強の野面積み」を眺めることから城へ興味を抱くきっかけとなり、大学でも歴史を専攻。文書から見える歴史だけでなく、フィールドワークで得た体感を大事にしながら「よりリアルで背景とリンクした考察」めざして今にいたる。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA