姫路城は国宝かつ世界遺産。構造も複雑かつ実用的な部分も多く、中国の影響もあるのかどことなく洗練された感覚のあるお城。何度行っても気づかなかった、だれもがスルーしがちなポイントを、今回、城郭研究家の堀田 …

城の考察、時代背景解説!地域の方の町おこし取り組みなども紹介!
姫路城は国宝かつ世界遺産。構造も複雑かつ実用的な部分も多く、中国の影響もあるのかどことなく洗練された感覚のあるお城。何度行っても気づかなかった、だれもがスルーしがちなポイントを、今回、城郭研究家の堀田 …
南北朝時代とは?一言で答えられない人も多いこの問い。今回は、2022年から連載の今村翔吾先生の「人よ、花よ、」をきっかけに南北朝時代と楠木氏をあらためて調べてみた。 楠木氏はルーツが不明。楠木氏や南北 …
出雲大社でも有名、山陰は出雲国の墳活~城攻め情報を紹介!今回は感染対策のために穴場感満載の場所を選んで行ってきました~!人混みが苦手なあなたにもぜひおすすめの出雲探訪記録です。 山陰の絶景といえばやは …
城攻めをしていると、小さな丘や川など、ささいな地形の起伏も気になります。仮説をたてGoogleマップ等で現在の位置も確認してみると、ちらちら見つける古代遺跡。城はもともと攻めにくく守りやすい地形、それ …
宇治探求!今はなき巨大な池「巨椋池」や、瀬田川水系の宇治川~湿地だらけの地域を苑地としても活用した藤原道長を見てほしい! 関連するスポットや史跡中心のマップが見たい方は以下ボタンをポチッとしてくだされ …
今年10年目となる尼崎市開催の夏イベント「サマセミ」尼崎市の人を中心に多くの先生が出現する市民向け学校ごっこ!かにかま企画かにかまも、先生として参加しますよ~! テーマは出身地でもある「島根県西部 石 …
春の京都は、梅に桜と楽しみがいっぱい! 2024は、光る君への放映で紫式部スポットにも興味を持っている方もいるのではないでしょうか 🦀は、人混みが苦手なので、人気のスポットをあえて外してマニアックと言 …
大阪・神戸の間にある利便性もよく話題の尼崎!そんな尼崎にある、阪急武庫之荘駅周辺は、グルメあり子育てに嬉しいお店あり、美容院や整体・病院など生活に必要な企業も多くある魅力的な地域! ご参加いただきまし …
開催日:3月2日(土)・3日(日)両日程 子育てセミナーを開催します! 開催場所:阪急武庫之荘駅 南へ徒歩5分 まなびばキッズ http://www.manabiba-kids.com/kids_01 …
かにかま企画は、尼崎市阪急武庫之荘駅地域で頑張る企業様を応援し地域を盛り上げようと奮闘している企画に参加しております!地域を盛り上げたい!子育てしやすく楽しい地域づくりをしたい!そんな想いを応援! 企 …