久しぶりの投稿!You Tubeはコツコツ更新しており 2023も配信していこうと思います!今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます! 全国各地のお城友さんから寄せられた画像と煩悩の数の鐘の音 貴重な …

城の考察、時代背景解説!地域の方の町おこし取り組みなども紹介!
久しぶりの投稿!You Tubeはコツコツ更新しており 2023も配信していこうと思います!今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます! 全国各地のお城友さんから寄せられた画像と煩悩の数の鐘の音 貴重な …
1,2,3・・・発破! (この言葉の意味は最後に記載します) 今回のテーマは、「生野銀山」実際に探訪して感じたこと、背景にある歴史を探ろうと思います。 島根出身の拙者にとって、「石見銀山」が身近な存在 …
日本には多くの島がありますが、今回紹介したいのは「小豆島」。「二十四の瞳」のロケ地で美しい瀬戸内の風景がとても印象に残っている方も少なくないと思います。 しかし、いざ探訪するとなると、小豆島に関する観 …
真田昌幸、信繁といえば三途の川の渡り賃、六文銭でも有名な戦国武将です。本拠は上田城、沼田城。もとは信濃の国衆。武田信玄の家臣になるが独立し、有能な家臣ら真田十勇士でも有名です。 ☆振り返り☆ 真田と武 …
仏教はとても漢字が多くて記憶するのも難しく、宗派の名前なども、自分の家以外はよくわからないなんてお悩みをよく聞きます。まずは宗派の整理から、仏教勢力の中でも「僧兵」を抱えた武闘派の方々を紹介します。 …
不思議と、日本人は3という数字が好き。お城のタイトルを参考に城巡りをする方に向けたまとめページです! 江戸城(未探訪)熊本城(2017以前に探訪) 日本三大名城 (諸説あり!) 江戸城 別格と位置付 …