久しぶりの投稿になりました。実は、1月から一眼デビューを果たし、写真も全力で修行中、かにかまです。今回は、いろんな場所の桜を撮りながらふと感じた疑問。「お城にさくら」という文化はいつからなんだろう?解説していきます!

姫路城とさくら 撮影:かにcamera

いつからお城に桜が植えられているんだろう?樹齢100年くらいのソメイヨシノといわれていますが、今私達が目にしている桜は一体…?!そこで、今回それを動画にしております。

桜のポイント

古代日本における桜?…実は平安時代の農民のための桜

桜の使い道ってなんだっけ?意外とソメイヨシノの使い道は少なかった?!

桜と戦国武将の関係?桜は儚いもの… 神話に出てくる桜

きれいな桜写真も、公開しております!

かにかまのインスタ

明石城と桜の動画(インスタグラムへ進みます)

大量に木を伐採し、石垣が見やすくなったと話題の明石城。

桜も数が減っており、複雑な心境ですが、今年もきれいでしたので

リンクを下記ボタンに貼っています~

kanikama

中学生のころからハマった歴史。特に当時いちばん近くにあったのが「広島城」。原子爆弾の凄まじい爆風を耐え抜いた石垣に惚れ込み、「最強の野面積み」を眺めることから城へ興味を抱くきっかけとなり、大学でも歴史を専攻。文書から見える歴史だけでなく、フィールドワークで得た体感を大事にしながら「よりリアルで背景とリンクした考察」めざして今にいたる。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA